シリーズの紹介
2015年、フランスのパリで、地球温暖化をおさえるために、世界の平均気温の上昇を産業革命前とくらべて1.5℃までにおさえるという目標が決まりました。パリ協定の「1.5℃目標」といわれるものです。
地球温暖化は、CO2をはじめとする温室効果ガスのふえすぎが原因です。人間の活動から出されるCO2が原因といっていいでしょう。しかも、CO2の約6割は家庭生活から出されています。ですから、地球温暖化をおさえるためには、わたしたち一人ひとりが、生活の中でCO2をへらすように取りくまなければなりません。
CO2をへらすといっても、そもそもわたしたちは、どれくらいのCO2を出しているのでしょうか。自分自身のいつもの生活から、いつ、どのように、どれだけのCO2を出しているかわかれば、へらし方もわかるはず。
この本は、CO2の量を「はかって、へらす」ことを目的にしています。「①はかる編」で、一人ひとりの出しているCO2の量をはかってみましょう。それがわかったら、「②へらす編」で、どのような生活が、CO2をへらすことにつながるか考えてみましょう。
「1.5℃目標」達成にむけて、CO2をはかって、へらす『1.5℃大作戦』の始まりです!
【セット案内】
タイトル:はかって、へらそうCO2 1.5℃大作戦
セットISBN 978-4-378-04180-3
Cコード:8336 NDC:519
揃定価:5280円 揃本体4800円+税10%
はかって、へらそうCO2 1.5℃大作戦 ①はかる編
監修:公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)
小学校高学年から
B5判 32ページ
定価:2365円 本体2150円+税10%
ISBN:978-4-378-04181-0 Cコード:8336 NDC:519
「わたしたち、これだけ出してます」
「①へらす編」では、生活の中で、どれだけCO2が出ているかを説明します。巻末のワークシートをつかって、自分自身のCO2の排出量を計算することができます!
目次
1章 なぜ地球温暖化は問題なの?
地球の気温が上がりつづけると
平均気温が4℃上がった地球
地球温暖化対策はこうして始まった
目標は1.5℃!
脱炭素社会をめざして
2章 CO2をはかろう!
温室効果ガスって何?
CO2ってなんだろう?
ふだんのくらしで出ているCO2はどれくらい?
生活のどんな場面でCO2は出ているの?
わたしたちのCO2をはかろう
「①へらす編」では、生活の中で、どれだけCO2が出ているかを説明します。
巻末のワークシートをつかって、自分自身のCO2の排出量を計算することができます!
ネット書店で購入する
はかって、へらそうCO2 1.5℃大作戦 ②へらす編
監修:公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)
小学校高学年から
B5判 48ページ
定価:2915円 本体2650円+税10%
I ISBN:978-4-378-04182-7 Cコード:8336 NDC:519
「わたしたち、こんなにへらせます」
「②へらす編」では、生活の中で、なにを、どうすれば、どれだけのCO2をへらせるのか、いろいろな方法を紹介します。「1.5℃大作戦」を、実際の行動にうつしていきましょう!
目次
CO2の少ないライフスタイルって何?
CO2をへらす効果が高いライフスタイルとは
すまいの1.5℃大作戦
再生可能エネルギー/省エネ製品/冷暖房/お湯のわかし方
移動の1.5℃大作戦
自動車/低炭素型自動車/飛行機/移動をひかえる
食べものの1.5℃大作戦
肉食/バランス・量/食品廃棄物/地域でとれた旬の食材
消費財の1.5℃大作戦
気に入ったものを長く使う
すまいの1.5℃大作戦
食べ物の1.5℃大作戦
ネット書店で購入する
監修者紹介
公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)
IGESは、日本政府と神奈川県の支援のもと、1998年に設立された政策研究を行う戦略研究機関。アジア太平洋地域における持続可能な開発の実現に向け、各国政府、自治体、国際機関、研究機関、企業やNGOといった多様なステークホルダーと協業しながら、気候変動、持続可能な消費と生産、自然資源管理、SDGsなど広範な領域で、実践的な研究およびプロジェクトを展開。本書籍は『1.5°Cライフスタイル―脱炭素型の暮らしを実現する選択肢―日本語要約版』をもとに関連情報をもりこむ形で監修した。IGES 公式サイトはこちら
掲載情報
2021年9月 「ソトコト No.258」