タブレット・チルドレン

村上しいこ

絵・漫画:かわいちひろ

対象年齢:小学校高学年から
定価:1,540円(本体1,400円+税10%)
発行年月:2022年3月
判型・体裁:四六判上製 224ページ
ISBN:978-4-378-01559-0 Cコード:8093 NDC:913

・推薦図書
全国学習塾協会 第33回全国読書作文コンクール 小・中学生の部 対象図書(2023年)

・メディア情報
2022年4月6日 毎日新聞・朝刊 20面 BOOK WATCHING
子どもの本棚7月号 複眼書評 (2022年)

内容紹介

GIGAスクール時代到来!
一人一台タブレットの校外学習で、あたえられた課題はなんと「子育て」!?
生徒二人がペアになり、タブレットの中でAI(人工知能)の子どもを育てるというものだった。
“漫画ラブ乙女”心夏(ここな)と、“孤高の少年”温斗(あつと)のペアがさずかったのは、
“超毒舌小学生”マミだった………。

「いいよ、もう。お母さんには無理。」
胸にぐさりと刺さるマミの言葉。それは、心夏もよく母親に言うセリフだった……。
愛されたい、愛したいのに―――AIは容赦なく、ごまかしていた感情をあばく、
あいまいな人間関係を揺さぶる!
はたして心夏たちの子育てのゆくえは? 母娘のつながりは築けるのか?

村上しいこが描く、今もう、すぐそこにある新次元の教育現場!

作者紹介

作:村上しいこ(むらかみ・しいこ)
三重県生まれ。『かめきちのおまかせ自由研究』で第37回日本児童文学者協会新人賞受賞。
『うたうとは小さないのちひろいあげ』で第53回野間児童文芸賞受賞。
作品に『イーブン』『死にたい、ですか』(小学館)『みつばちと少年』(講談社)など多数。
松阪市ブランド大使。特定非営利活動法人《子どもの自立を支援する会・くれよん》顧問。
講演やワークショップなどの活動も精力的に行う。

絵・漫画:かわいちひろ
東京都在住。老若男女と住処の関係性をテーマにイラストや漫画を制作している。教科書や参考書をはじめ書籍の装画や挿画、雑誌の連載カットなど幅広く手掛けている。装画を担当した主な作品に『かずさんの手』(小峰書店)、『屋根に上る』(学研プラス)などがある。

ネット書店で購入する

amazon楽天ブックスhonto7nete-hon

電子版   amazon kindle 楽天kobo

新刊

  1. 生きものたちのスゴ技図鑑
    何しゃべってるの? 編
  2. 生きものたちのスゴ技図鑑
    食われてたまるか 編
  3. となりのきみのクライシス
  4. おとうさんは103さい
  5. G65
PAGE TOP