小手鞠るい
絵:カシワイ
定価 1540円(本体1400円+税10%)
判型・体裁 四六判/176ページ
発行年月日 2021年4月12日
ISBN 978-4-378-01557-6
NDC 913
第33回読書感想画中央コンクール 高学年の部 指定図書(2021年)
全国学習塾協会 第32回全国読書作文コンクール 小・中学生の部 対象図書(2022年)
第3回福井市こどもの本大賞 物語部門(2022年)
・書評
2022年3月10日 朝日小学生新聞 朝小ライブラリー「子ども書評委員 この本いいよ」
内容紹介
「サステナブル・ビーチ」
永遠につづいていく、すべての生き物たちのための、きれいな海辺。
ハワイの海辺で、七海(ななみ)と少女は、指切りの約束をした。
サステナブル・ビーチを取りもどすために。
たったひとつしかない海を守るために、今できること。
七海の「夏休みアクション」が始まる。
著者紹介
小手鞠るい(こでまり るい)
1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。「詩とメルヘン」賞、「海燕」新人文学賞、島清恋愛文学賞、ボローニャ国際児童図書賞などを受賞。2019年『ある晴れた夏の朝』で小学館児童出版文化賞を受賞。一般文芸、児童書などの著書多数。小学校高学年向けの作品として『心の森』『いつも心の中に』『初恋まねき猫』『少女は森からやってきた』『ぼくたちの緑の星』など、中学生向けの作品として『きみの声を聞かせて』『放課後の文章教室』『窓』『卒業旅行』などがある。ニューヨーク州ウッドストック在住。
カシワイ
漫画家・イラストレーター。主な著書に『107号室通信』『光と窓』『ひとりの夜にあなたと話したい10のこと』などがある。また、一般文芸、児童文学作品の装画・挿絵も多数手がけている。